【ご案内】秋の歴史探訪サークル

🍁秋の歴史探訪サークルのご案内
歴史の扉をたたこう 人生二幕目がおもしろい!
健康生きがいづくりアドバイザー協議会 歴史探訪サークル では、
この秋、千三百年の歴史を誇る 山中温泉 湯けむり街道 をめぐる企画を開催いたします。
今回は、歴史と文化に彩られた名所を訪ねながら、秋の風情と交流を楽しむ日帰り旅です。
行程(予定)
-
無限庵(石川県指定文化財)
明治中期の宿屋建築にて庭園を眺めながら一服。 -
加賀依緑園(文化施設)
昭和天皇や吉田茂元首相が滞在した由緒ある建物。 -
昼食:橋立港『魚舞』
元漁師の大将が仕入れる新鮮な海の幸を堪能。 -
芭蕉の館
松尾芭蕉ゆかりの地を散策。 -
片岡鶴太郎工芸館(解散予定)
詳細
-
📅 開催日:2025年11月1日(土・祝)
-
⏰ 集合時間:10時00分/解散予定:14時30分
-
📍 集合場所:片岡鶴太郎工芸館前
-
👥 定員:15名
-
💰 参加費:3,700円(税込・昼食付き)
-
🍴 昼食:橋立港「魚舞」にて(魚介料理)
-
特典:山中温泉名物「揚げたてコロッケ」も予約します!
ご案内
秋色に染まる山中温泉のまちを歩き、歴史と文化を肌で感じてみませんか。
歴史に詳しくなくても大歓迎。歩きやすい靴でお気軽にご参加ください。
お申込み・お問合せは、歴史探訪サークル担当:細川
☎ 090-9764-1392
✉ toshirou55@ymail.ne.jp
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
———
健康生きがいづくりアドバイザー協議会 歴史探訪サークル