【養成講座】🍂 秋の「健康生きがいづくりアドバイザー養成講座」開催報告

🍂 秋の「健康生きがいづくりアドバイザー養成講座」開催報告

2025年9月7日(日)・15日(月・祝)の二日間にわたり、
秋の健康生きがいづくりアドバイザー養成講座を開催しました。

今回は新たに5名の受講生が参加し、人生100年時代に必要とされる生きがいづくりの基礎を学びました。
また、すでに活動している先輩アドバイザーの方々も参加され、2日目は 18名が一堂に会して学び合う 充実した時間となりました。

講座では、

  • 超高齢化社会の展望

  • 健康・家庭経済・就労など人生100年時代の課題

  • 地域コミュニティや社会貢献の在り方
    など、所定の7科目を通じて体系的に学習。
    世代を超えた交流や意見交換も行われ、和やかで活気ある雰囲気に包まれました。

  • 来月、5名の方は認定研修に進みます。
    是非最後の認定研修・アドバイザー登録と進んでほしいです。皆で応援しております。

🎓 「健康生きがいづくりアドバイザー」とは?

人生100年時代を迎え、人々が心身ともに健康で、生きがいを持って暮らせる社会をつくるために活動する人材です。
当会は、財団法人 健康・生きがい開発財団から委託を受けて石川県内で唯一、資格認定研修を実施できる組織として活動しています。


📢 次回のご案内

養成講座は毎年 春と秋に定期開催 しています。
「地域や職場で高齢者支援や健康づくり活動に携わっている方」
「これからのセカンドライフを豊かに過ごしたい方」
「仲間と学びながら資格を取りたい方」
に特におすすめです。

詳細は決まり次第、当会ホームページでご案内いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

コメントを残すにはログインしてください。